およそ四〇年前に一度、途絶えてしまった 日峯神社の御神輿を地域の和を 広げたいという想いで復興いたしました。 和の心と祭り文化を子々孫々繋いでいきます。
江戸後期から続く伝統行事で、御神輿をくぐり福徳と無病息災を祈願する神事です。
日峯祭人会では御神輿を担ぎ地域を巡る仲間を募集中。伝統を継承し祭りを盛り上げます。
途絶えていた御神輿御神幸は地域の想いで復活し、今後も担ぎ手育成と伝統継承に努めます。
2025.03.24
2025.03.10
2025.04.02
Copyright ©Hinomine Saijinkai